かしこまメガトンパンチ

遊戯王とマンガ中心の雑記ブログ

【裁定紹介】「サイコ・エンド・パニッシャー」の倒し方、教えます。

皆さんは ”台パン” をしたことがありますか。

カードゲーマーは「チカラアバレ」「爆アド!」「猿」「ジャッジー↑」など特殊な言語と特異な香りアロマタクティクスを操る、人間とは異なる生態を持つ生物だと言うのが近年のダーウィンの見解です。

また、Twitterでは食事を「優勝する」と表現するなど別の文化を持つ人種も確認されております。一般の方々は「優勝する」が「食事をする」という表現であることには首を傾げるでしょう。しかしそれは、文化の違いでしかないのです。

 

であれば、台パンもまた文化です。しかし、そこに不快感を感じてしまうことがあるのもまた人の性です。

 

先攻5妨害でターンを返され「ぼくはこの盤面を相手がどう返してくるかにワクワクするんです!」と言われてバールのようなものを手にとったことがある方もいるでしょう。初対面でIFを(長考含め)20分回された際にはわざわざアカウントを特定してブロックしました。

しかしまあ、台も人も生きている以上、安易に破壊しないにこしたことはありません。

本当は超えられる壁なのに「無~理~!」と弱音を吐いていませんか? アグネスタキオン、可愛いですねえ(^ω)^

 

サイコ・エンド・パニッシャー
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:自分のLPが相手のLP以下の場合、S召喚したこのカードは相手が発動した効果を受けない。
②:1ターンに1度、1000LPを払い、自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
③:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードの攻撃力は、お互いのLPの差の数値分アップする。

コロナ禍で海外との輸出入が止まっていたのも束の間、やや収束の兆しが見えてきて再びおクスリの輸入が始まりました。

ーーディメンション・フォースに収録される新規シンクロモンスター「サイコ・エンド・パニッシャー」は、遊戯王のインフレを象徴するような1枚でした。

ありがとうございます。あのカードはおクスリを2トン開けながら作ったカードなんですよ(笑)。もともとは「最強シンクロ」というオーダーだったんですけど、僕はシンクロモンスターがどんなものなのかよくわかっていなかったので、5D'sを1000話ぐらい観て勉強しまして。それでも「耐性が足りない」と言われたので、「ならクスリをやるしかない」ということで、自宅で飲みながら作らせていただきました。

脳内に浮かび上がった存在しない記事より

素材指定の緩さ、強固な耐性、強力な除外効果、そして耐性持ちに与えてはいけない高打点(になる効果)。デザイナーがうまぴょい↑していなければなかなか作れるものではありません。ドラグーンは禁止カード指定で無かったことになりましたが、デザイナーの記憶からも無かったことになったのでしょう。

 

現在はカジュアル環境でも「パワーは10000000あるけど安定しないから環境では使われてないしセーフっしょ!」と知能は無いけどパワーだけめっちゃある系キャラみたいな方も増えてきました。

そのため、我々人間も彼らホムンクルス知識を駆使して対抗していかなければなりません。

安価で手に入り、トーナメントシーンでもカジュアル環境でも使われている最強のパニッシャー対策、お教えいたしましょう。

 

大捕り物

①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。

 

このカードを発動できる。

 

発動できる。

 

サイコ・エンド・パニッシャー
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:自分のLPが相手のLP以下の場合、S召喚したこのカードは相手が発動した効果を受けない。
②:1ターンに1度、1000LPを払い、自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
③:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードの攻撃力は、お互いのLPの差の数値分アップする。

S召喚したこのカードは相手が発動した効果を受けない。

 

このカードは相手が発動した効果を受けない。

 

発動した効果を受けない。

 

本当にクスリをやってるのはお前じゃないかと思ったそこのアナタ。

私に含まれる遊戯王の知識は、アナタ100000000人分と言っても過言ではありません。

この記事のコンセプトはホムンクルス知識を駆使して対抗していく――そう、知識こそがホムンクルスを撃破する最大の鍵です。

 

Question
相手のモンスターゾーンに、『このカードを対象とする効果以外の相手の発動した効果を受けない』効果を持つ「閉ザサレシ世界ノ冥神」や、『このカードは相手が発動した効果を受けない』効果を持つ「鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン」が存在しています。

この状況で「スキルドレイン」の効果が適用された場合、どうなりますか?

また、上記の2体を対象に自分が「大捕り物」を発動した場合、どうなりますか?


Answer
その場合、「スキルドレイン」や「大捕り物」の効果は通常通り適用されます。

『発動した効果を受けない』永続効果を適用しているモンスターは、相手が発動した効果の処理時(チェーンブロックの処理時)に適用される効果を受けません。ただし、チェーンブロックの処理時以外で適用される効果は受けます。

一方で、「スキルドレイン」の『このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される』効果や、「大捕り物」の『そのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない』効果は、カードを発動したチェーンブロックの処理時に適用を開始し、その後もモンスターに適用され続ける効果です。したがって、『発動した効果を受けない』モンスターに対してもこの効果が適用されることになります。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

素晴らしいエビデンスですね。

コントロールを得てしまえばあとは煮るなり焼くなり好き放題です。

↓カードの調理についてはこちらの記事をご確認ください↓

note.com

しかもこのQ&A、なんと更新が昨日です。

www.db.yugioh-card.com

これはつまり、「サイコ・エンド・パニッシャー」はイカれたカードに見えるけれどちゃんと汎用カードで対策出来ますよというKONAMIからの熱いメッセージであり、同時に「大捕り物で対処出来るからセーフ」という免罪符でもあったのです。パニッシャーは恐れるようなカードではありません。

むしろパニッシャーの登場により大捕り物にパニッシャー対処のタスクアサイ出来るようになった、大捕り物強化の布石とも言えるでしょう。

今後の高騰も考えられますので、大捕り物の強さに気付いていなかった皆さんはすぐにカードショップに走って下さい。ASAPで。アグリー?

 

カードゲームはコミュニケーションツールとしての一面を持ち、コミュニケーションはしばしばキャッチボールに喩えられます。初めての相手に捕れるかもわからない剛速球を投げる人はなかなかいません。にも関わらず、カードゲームではしばしばその光景が見受けられます。初対面に過剰な妨害敷いて「さあ返してみてください!」とか言うな殺すぞ。

しかし、カードゲームのコミュニケーションを成立させるために、我々も捕れる範囲は広くしていかなければなりません。大捕り物は専用メタというわけでもなく、リンク召喚にも相性抜群の有用カードです。

今後のため、是非皆さん大捕物を3積みしましょう。そして必要な場面で引けずこう呟くはずです。

 

「サイコ・エンド・パニッシャー」強すぎ!

 

今回カードゲーム用語に関してはこちらの記事を参考にしました。学んだことを活用するの大事ですよね。

shirakohj.hatenablog.com


www.youtube.com