かしこまメガトンパンチ

遊戯王とマンガ中心の雑記ブログ

【遊戯王】「ライトニング・オーバードライブ」Q&Aから拾う覚えておくといいルール【解説】

ライトニング・オーバードライブ、発売。

皆さんお目当てのカードは引けましたか?

私はライナのプリズマティックシークレットレアが欲しかったです。

 

さて、新弾発売と言えばお楽しみのQ&A更新。その昔東大生だかが「暇つぶしにフランス語を覚えた」みたいなことを見てドン引きした覚えがありますが、今ならその感覚がなんとなくわかります。遊戯王のQ&Aを眺めるの、楽しいですよね。

 

今回は初心に立ち返り、更新されたQ&Aを拾って「覚えておくと困らないルール」について解説していきます。

ちなみに「竜輝巧-ファフμβ’」の裁定については扱いません。

 

みんなどうせTwitterとかまとめサイトで見たでしょ?

 

というのは冗談で、今のところ「竜輝巧-ファフμβ’」でしか使わないルールなんて極論使う側が覚えておけばいい話で、せっかくこの記事に足を運んでくれるのであれば「覚えておけば色んな場面で困らなくて済む」ルールの方を覚えていってください。

殆ど過去の記事で触れたものなのでおさらいになりますが、復習も大事です。五等分の花嫁でも同じようなことを言っていました。多分。

shakeboy.hatenablog.com

 

「このカードを素材としてX召喚した」という扱いについて

Question
「ZS-武装賢者」をエクシーズ素材としている「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねて「CNo.39 希望皇ホープレイ」をエクシーズ召喚した場合、「ZS-武装賢者」の『②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る』効果を適用できますか?


Answer
「ZS-武装賢者」の『②』の効果は、フィールドの「ZS-武装賢者」を素材として「希望皇ホープ」モンスターを特殊召喚した場合に適用できます。

上記の状況では、フィールドの「ZS-武装賢者」がエクシーズ素材になったわけではありませんので、その『②』の効果を適用することはできません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

重ねてエクシーズ召喚した際、元々エクシーズ素材となっていたモンスターの「このカードを素材として」の効果は適用されない、という内容です。

「フィールドのこのカードを」という文言がついているから、というわけではなく元々エクシーズ素材は改めて素材としては扱わないという裁定です。

Question
「RR-ブレイズ・ファルコン」をエクシーズ素材として持っている「迅雷の騎士ガイアドラグーン」を対象として、「RUM-レイド・フォース」を発動しました。

その効果処理によって「RR-サテライト・キャノン・ファルコン」をエクシーズ召喚した場合、『①:このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果を発動する事はできますか?


Answer
質問の状況の場合、「RUM-レイド・フォース」の効果によって特殊召喚された「RR-サテライト・キャノン・ファルコン」は、「迅雷の騎士ガイアドラグーン」1体のみをエクシーズ素材としてエクシーズ召喚されていますので、『このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した』扱いにはなりません。

したがって、その「RR-サテライト・キャノン・ファルコン」のエクシーズ召喚に成功した場合に、『相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果を発動する事はできません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

以前に「速攻魔法の墓地効果のテキストの変遷」という内容で少し語ったことがあるのですが、今回のテキストの違いもおそらくその類の話でしょう。

shakeboy.hatenablog.com

今回は「フィールドのこのカード」というテキストが追加されましたが、これにより「エクシーズ素材となったモンスターはフィールドのカードとしては扱わない=重ねてエクシーズ召喚しても効果が適用されない」とテキストから直感的にわかるようになったので良い変更だと思います。

 

「時」「場合」のテキストの発動タイミング

Question
「ZW-一角獣皇槍」などの「ZW」モンスターを、自身の効果によって自分フィールドの「竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ」に装備する時に、「竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ」の『①:1ターンに1度、このカードが効果の対象になった時、または攻撃対象に選択された時に発動できる。手札・デッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備カード扱いとしてこのカードに装備する』効果を発動できますか?
Answer
できます。

「ZW」モンスターの効果は、自分フィールドの「CNo.39 希望皇ホープレイ」や「希望皇ホープ」モンスターを対象として発動する効果ですので、その発動にチェーンして「竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ」の『①』の効果を発動できます。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

Question
「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」の『①』の『罠カードが発動した場合に発動できる』効果は、どのような状況で発動できますか?


Answer
罠カードの発動が行われた場合、その処理後に「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」の『①』の効果を発動できます。

ここでいう罠カードの発動とは主に、セットされている罠カードを表側にして発動することを指します。(そのほか、セットせずにカードの発動を行える罠カードや、罠カードをセットせずに発動できる効果も存在します。これらも罠カードの発動として扱います。)

なお、既に表側表示で存在する罠カードの効果の発動や、墓地の罠カードの効果の発動は、罠カードの発動ではありません。したがって、このような罠カードの効果の発動をきっかけとして「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」の『①』の効果を発動することはできません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

「時」は直接チェーン、「場合」は一連の処理後に改めて発動するという内容です。こちらは少し前に記事内でも取り上げました。

shakeboy.hatenablog.com

上記記事で例も含め解説していますので興味ある方は読んでみてください。オススメです。

 

効果処理が行えない場合と途中で終了する場合

Question
相手が手札の「幽鬼うさぎ」の効果を発動した時、チェーンして「ラヴァルバル・エクスロード」の『①』の『手札・フィールドのモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。そのモンスターを破壊し、相手に1000ダメージを与える』効果を発動することはできますか?

また、相手がフィールドの「幽鬼うさぎ」の効果を発動した時、チェーンして「ラヴァルバル・エクスロード」の『①』の効果を発動することはできますか?


Answer
「幽鬼うさぎ」のモンスター効果は手札やフィールドで発動でき、そのコストとして効果を発動した「幽鬼うさぎ」自身を墓地へ送ります。このような、コストとして自身が手札やフィールドから存在しなくなる効果に対して「ラヴァルバル・エクスロード」の『①』の効果を発動することはできません。

なお、フィールドの「ダイナレスラー・パンクラトプス」が自身をリリースして効果を発動した時や、フィールドの「古聖戴サウラヴィス」が自身を手札に戻して効果を発動した時も同様に、「ラヴァルバル・エクスロード」の『①』の効果を発動することはできません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

「そのモンスターを破壊し」の処理が行えないので効果の発動自体ができません、という内容です。ルールブックではこのように解説されています。

効果の処理

●カードの1つの効果に複数の処理がある場合、その効果の文章が書かれている順番に効果を処理する。また、基本的に1つの効果処理の途中で実行不可能な処理があった場合、そのあとの処理は全て行わない。

遊戯王オフィシャルカードゲーム パーフェクトルールブック2020 より

今回の場合は最初の処理が行えないので結果として空打ちになってしまう=遊戯王ではできない、ということになります。

「光の天穿バハルティヤ」も同様に、最初の処理が行えないので何も行わない、という内容のQ&Aが掲載されています。

Question
「光の天穿バハルティヤ」の『②』の『相手は自身の手札の数だけデッキの上からカードを裏側表示で除外する。その後、相手は手札を全てデッキに戻し、この効果で除外したカードを手札に加える』効果を発動しました。

この効果の処理時に、「王宮の鉄壁」の『お互いにカードを除外できない』効果が適用された場合、どうなりますか?


Answer
その場合、『相手は自身の手札の数だけデッキの上からカードを裏側表示で除外する』処理を行えませんので、その後の『相手は手札を全てデッキに戻し』の処理も、『この効果で除外したカードを手札に加える』処理も行いません。

したがって、何も処理を行わずに効果処理を完了します。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

上記ルールを覚えておくと「チェーン処理により効果処理が途中から実行できない場合」について判断できるようになります。「ラヴァルバル・エクスロード」のもう一つのQ&Aは以下の通りです。

Answer
その場合、まず、チェーンして発動した「ラヴァルバル・エクスロード」の『①』の効果の処理によって、手札の「原始生命態ニビル」が破壊され、相手に1000ダメージが与えられます。

次に、「原始生命態ニビル」の効果の処理を行いますが、「原始生命態ニビル」が手札に存在しなくなり、『このカードを手札から特殊召喚する』処理を行えない状態になっていますので、『自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリース』して、効果処理を終了します。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

効果を発動した「原始生命態ニビル」は手札に存在するので問題なく破壊されます。実行可能な部分までは処理を行うので、次に処理するリリースを行います。「原始生命態ニビル」は破壊されましたので「このカードを手札から特殊召喚する」の処理が行えず、効果処理が終了する、ということになります。

「凶導の白騎士」「海造賊-黒翼の水先人」も同様のQ&Aが掲載されています。

Question
相手フィールドに「M・HERO ダーク・ロウ」が存在し、その『①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される』効果が適用されています。

その状況で自分が「凶導の白騎士」の『②』の効果を発動した場合、『自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする』処理はどうなりますか?


Answer
その場合、『自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り』の処理を行いますが、そのモンスターは相手の「M・HERO ダーク・ロウ」の効果により墓地へは行かず除外されます。

自分のエクストラデッキのモンスターを墓地へ送ることができていませんので、『相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る』処理と『このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする』処理は行われません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

Question
「海造賊-黒翼の水先人」の『①』の『「海造賊-黒翼の水先人」以外の自分の墓地の「海造賊」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを手札に加える』効果を発動しました。

これにチェーンして、相手が手札の「D.D.クロウ」の効果を発動し、その処理で「海造賊-黒翼の水先人」の効果の対象とした墓地のモンスターが除外された場合、「海造賊-黒翼の水先人」の効果の処理はどうなりますか?


Answer
その場合、『このカードを手札から特殊召喚し』の処理を行い、『対象のモンスターを手札に加える』処理を行わずに効果処理を完了します。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

この「効果処理が行えるかどうか」で効果が発動できたりできなかったりする例は以前に解説しましたので良ければこちらもご覧ください。

shakeboy.hatenablog.com

 

「灰流うらら」や「屋敷わらし」の発動可否の判別

Question
「武神-マヒトツ」の『②』の効果の発動にチェーンして、「灰流うらら」や「屋敷わらし」の効果を発動できますか?


Answer
「武神-マヒトツ」の『②』の効果を発動する際には、発動時に2つの『●』の効果から1つを選択し、その効果として発動します。

したがって、『●手札から「武神」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「武神」モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える』効果を選択して発動した時には、「屋敷わらし」の効果はチェーンできますが、「灰流うらら」の効果はチェーンできません。

『●自分の墓地から「武神」モンスター1体を除外して発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「武神」モンスター1体をデッキから墓地へ送る』効果を選択して発動した時には、「灰流うらら」の効果はチェーンできますが、「屋敷わらし」の効果はチェーンできません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

以前に考察した「含む」の適用範囲はどこまでか、という内容です。

shakeboy.hatenablog.com

発動時に墓地もしくはデッキに干渉しないことが確定しているので、「灰流うらら」もしくは「屋敷わらし」が発動できない、ということになります。多分。

「こういう理由で発動ができません」と解説しているわけではなく、50件超の灰流うららのQ&Aを読み込んでそれっぽく仕上げただけの飴細工記事ですが、よければ読んでみてください。

 

ちなみに、「灰流うらら」のQ&Aが増えていたのでざっくり目を通したのですが、

Answer
質問の状況の場合、モンスターゾーンの「スターダスト・チャージ・ウォリアー」は「スキルドレイン」が適用され、発動したモンスターの効果が無効になる状況となっていますので、相手はチェーンして「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。

遊戯王 オフィシャルカードゲーム データベース より

このQ&Aが消えていたので見直された可能性があります。うらら上方修正です。「今回の改訂で輪廻天狗5枚まで入れていいことにします」くらいの感覚です。

 

おしまい

shakeboy.hatenablog.com

何度か触れていますが遊戯王公式DBはどんどんわかりやすくなっており、内容も細かく記載されるようになってきました。

是非皆さんも時間がある時に公式DBを覗いてみてください。このブログのリンク集に貼ってあります。

 

ほしかったものリスト